花植えを行いました(^^♪ 桜井寮東側にあるひだまり広場の花壇に、利用者様と花植えを行いました。 皆様色とりどりの花をみて「きれいだね」「昔うちでも花をよく植えたんだよ」など会話にも花が咲きました。これからますます寒くなってきます。暖かい日にはまた花壇を利用者様とみにきたいと思います。
焼き芋大会♪ 今日は皆さんが楽しみにしていた焼き芋大会の日です。 ある職員さんがこだわってさつまいもを買ってきてくれました(笑) 利用者様の反応は、、、、、、、「甘い(^^)/」 喜んで頂けて良かったです。
令和2年秋祭り 今年の秋祭りも利用者様・職員共にハロウィンの仮装を行いました。 海賊・アフロやお化け、ピンクのカツラをかぶっている方がいてとても賑やかな笑いある秋祭りになりました。また、職員によるジェスチャーゲームとても盛り上がりました。 昼食は秋を感じるお弁当。皆様喜んで召し上がられました
令和2年敬老会(^^)/ 今年度はコロナウイルスの関係もあり利用者様・職員で敬老会を行いました。 余興では職員による「ごりら、パンダ体操」を行いました。職員も家で一生懸命練習をし(笑)利用者様も体を動かし喜ばれていました。
敬老会へむけて飾り作り 今年は扇子とお花を使って作品作りを行いました。どの花を使おうか皆さま悩みながら作りました。完成すると皆で見せ合い「これもいいね、キレイだね」と見ることも楽しまれていました。完成した飾りは廊下やユニットの壁に飾りました(^^♪
第36回 桜井寮夏祭り 8月17日に第36回桜井寮夏祭りを開催いたしました。 今年度はコロナの影響もあり、小規模での開催ではありましたが、利用者様の笑顔が見れ、職員共ども楽しい夏の思い出を作ることができました。 *遊び屋台《釣り》 *遊び屋台《射的》 お菓子の詰め合わせや色鉛筆、塗り絵の本などの景品が当たりました。 そして、最後は花火を行い、大いに盛り上がりました。
桜井寮夏祭り(^^)/ 今年はコロナウイルスの影響もあり例年の様な夏祭りが出来ず、今回は午前・午後と寮の中で遊びを行い皆様の笑いが多く聞かれました。夕食は焼きそば・お好み焼き・枝豆・チョコバナナを召し上がりお祭り気分を味わうことが出来ました。また夜には手持ち花火をしたりナイアガラ花火を見て、泣いて喜ばれている方やキレイだねと言われ目をキラキラさせていました。