毎年8月に開催し、地域の皆様にもご参加いただいております「みんぷく夏祭り」ですが、新型コロナウィルス感染防止のために入所者様と職員のみで開催することとなりました。
8月17日の開催に屋外で花火などをするため、近隣の皆様ご迷惑をおかけいたしますが入所者様の楽しみのためですので、何卒ご容赦願います。
TEL.055-232-8261
〒400-0803 山梨県甲府市桜井町558
毎年8月に開催し、地域の皆様にもご参加いただいております「みんぷく夏祭り」ですが、新型コロナウィルス感染防止のために入所者様と職員のみで開催することとなりました。
8月17日の開催に屋外で花火などをするため、近隣の皆様ご迷惑をおかけいたしますが入所者様の楽しみのためですので、何卒ご容赦願います。
新型コロナウイルス対策の影響で、3月の介護教室は中止になりました。
次回は5月を予定しているのですが、現在の状況では開催できるか不明です。
日 時:令和2年3月23日(月) 15時~16時(予定)
場 所:特別養護老人ホーム 桜井寮 会議室
参加費:無料
テーマ:皮膚観察と着脱介助について 第2回目 着脱介助について
*参加を希望される方は3月17日までに下記へご連絡ください。
特別養護老人ホーム 桜井寮 担当:小笠原
電話:055-232-8261
日 時:令和元年11月25日(月) 15時~16時(予定)
場 所:特別養護老人ホーム 桜井寮 会議室
参加費:無料
テーマ:感染症(インフルエンザ)予防について
*参加を希望される方は11月19日までに下記へご連絡ください。
特別養護老人ホーム 桜井寮 担当:小笠原
電話:055-232-8261
令和に替わって初めての夏祭りは8月16日(金)に行われます。
今年の夏祭りには「御坂天雷太鼓」の他、「山梨学院大学ダンス部」によるダンスも行われます。
今年の「みんぷく夏祭り」は8月17日に行われます。
近隣の方の参加も年々増え、毎年賑わいを増しています。
今年も多くの皆さんに参加していただきたいと願っております。
ちなみに「みんぷく」とは法人の名称「甲府市民生福祉会」の「民」と「福」をとって「みんぷく」と名付けられています。
毎年、天王祭りはお神輿を桜井寮・春風寮の前庭に入れて下さり、利用者の皆さんはそれをとても楽しみにしています。
今年から地元に住んでいる職員が一人お神輿を担ぐ側に入っています。ちなみに写真の中の紺色の着物を着ているのが桜井寮の職員です(^.^)
今回の防災訓練には、桜井町の子供消防団も参加していただけました(^^)
子供の頃からこのような行事に参加し、地域と触れることは非常に意義のあることだと今回感じました。
私も消防団経験者! 消防団員が少なくなるなか、消防団や地域の活動に興味を持ってくれると嬉しいです。